POSITIVEタレントマネジメント
タレントマネジメントの目的は「人材と事業戦略の整合」
POSITIVEタレントマネジメントとは
企業の戦略実行上、重要な役割を担うことを期待された人々をタレントと呼び、その採用から育成、活用、退職に至るまでの一連の人材サイクルを最適化、高効率化、人材の価値向上を支援する、高機能な人事情報システム。それがPOSITIVEタレントマネジメントシステムです。
- さまざまなマネジメント機能で幅広く業務をカバー 基本情報の管理に始まり、能力開発管理や人事評価、キャリア・スキルの見える化、研修受講管理や自己申告などの様々な人事制度をフルラインでカバーし、人材情報を無理なく収集・データベース化できます。複数のモジュールを必要に応じて組み合わせて自社に最適なタレントマネジメントシステムをつくります。
- 必要な機能を、必要なときに、必要な順番で導入可能 すべての機能を一度に導入する必要がなく、機能単位で導入が可能です。「個人情報照会」のような基本的な機能から導入し、「要員管理」「後継者管理」機能の追加によって人材の見える化を実施するなど、お客様のニーズや課題に応じた、様々な導入プランに対応します。
- 高い業務適合性を誇る標準テンプレートを装備 お客様の声をノウハウとして集約してパッケージの強化を図っており、個社性が強く、カスタマイズが避けられないと考えられがちな能力開発管理や人事評価においても高い業務適合率を誇っています。さまざまなパラメーター設定と機能の組み合わせによってカスタマイズすることなく導入ができます。
課題と解決策
人材と事業戦略との整合で、こんな課題ありませんか?
- "人材"を活かしきれていない
- 部下とうまくコミュニケーションがとれない
- 目標管理や人事評価がExcelをメール添付などアナログ管理で煩雑である
- 目標達成にむけた達成状況、スキルがわからない
NTTデータビジネスシステムズに
タレントマネジメントのシステム導入をお任せいただくと
- トップマネジメントの視点 "気になる人材"をすぐに見ることができるようになった。
組織目標と個人目標とがつながっていることを確認でき、目標管理制度がより実効性のあるものとなった。
随時発生する人材ニーズに対して、候補者をピックアップすることが容易になり、埋もれていた人材を発掘することできた。 - 上司の視点 部下の情報をいつでも素早く手許で確認できるようになった。
過去の履歴も閲覧でき、新しい部下に対しても人材育成の連続性を保つことができるようになった。
目標管理で進捗状況をこまめに確認することができ、部下とのコミュニケーションが活性化した。
目標管理などの人事制度運用にまつわる事務処理がシステム化によって効率化した。 - 人事部門の視点 目標管理などの人事制度運用にまつわる事務処理がシステム化によって効率化した。
現場の情報を共有しているので、常に「今どうなっているか」が分かるようになった。
職務経理やスキルなどをもとにデータベースから適材を検索することができるようになった。 - 従業員の視点 自分自身の個人情報が常に最新かつ正確な情報かどうかを簡単に確認できるようになった。
目標管理などの記入シートの作成や更新、管理が確実になり、こまめな進捗管理もやりやすくなった。
人事異動により上司が代わっても、情報がきちんと引き継がれるようになった。
人材と事業戦略との整合で、こんな課題ありませんか?
NTTデータビジネスシステムズに
タレントマネジメントのシステム導入をお任せいただくと
- "人材"を活かしきれていない
- トップマネジメントの視点 "気になる人材"をすぐに見ることができるようになった。
組織目標と個人目標とがつながっていることを確認でき、目標管理制度がより実効性のあるものとなった。
随時発生する人材ニーズに対して、候補者をピックアップすることが容易になり、埋もれていた人材を発掘することできた。
- 部下とうまくコミュニケーションがとれない
- 上司の視点 部下の情報をいつでも素早く手許で確認できるようになった。
過去の履歴も閲覧でき、新しい部下に対しても人材育成の連続性を保つことができるようになった。
目標管理で進捗状況をこまめに確認することができ、部下とのコミュニケーションが活性化した。
目標管理などの人事制度運用にまつわる事務処理がシステム化によって効率化した。
- 目標管理や人事評価がExcelをメール添付などアナログ管理で煩雑である
- 人事部門の視点 目標管理などの人事制度運用にまつわる事務処理がシステム化によって効率化した。
現場の情報を共有しているので、常に「今どうなっているか」が分かるようになった。
職務経理やスキルなどをもとにデータベースから適材を検索することができるようになった。
- 目標達成にむけた達成状況、スキルがわからない
- 従業員の視点 自分自身の個人情報が常に最新かつ正確な情報かどうかを簡単に確認できるようになった。
目標管理などの記入シートの作成や更新、管理が確実になり、こまめな進捗管理もやりやすくなった。
人事異動により上司が代わっても、情報がきちんと引き継がれるようになった。
まずは現状の課題をお聞かせください。
ご要望に応じたソリューション・サービスをご提案させて頂きます。
POSITIVEタレントマネジメントについてのご相談は、お電話またはお問い合わせフォームにて承ります。
ご要望に応じてご訪問も可能ですので、まずはご連絡ください。
お電話でのお問い合わせは