複数導入したWinActorを全社で一元的に管理・統制
複数のWinActorを一元管理・統制する運用ツールです。
複数のWinActorの実行のスケジューリングや多重実行、即時実行の管理、
さらに各WinActorの実行結果やステータス確認などを行うことができます。
-
シナリオの一元管理
社内で稼働しているシナリオ(RPA=ロボットが実行している業務)を、一元管理して「見える化」を実現します。
-
シナリオの実行管理
シナリオ実行の時間や実行順番の指定、複数のWinActorを使った多重実行などを行えます。
-
WinActorの稼働状況管理
WinActorの稼動状況や死活監視といった 管理機能を備えています。 実行状況は、ダッシュボード機能によりリアルタイムに目視で確認できます。
WinActorを会社全体で効率よく運用する方法を知っていますか?
「WinActor」を本格導入して業務の効率化に成功!
しかし、ロボットの台数が増えていくと、こんな課題が発生することも・・・
-
-
課題
シナリオの内容を更新したが、うまく動かない。以前のバージョンに戻したいが、該当のシナリオが見つからない。
-
解決策
シナリオ管理機能を利用しバージョン管理
WinActorで作成したシナリオをWinDirectorに登録することで、シナリオの一元管理、シナリオのバージョン管理ができます。更新されたタイミングでリビジョン管理され、過去のリビジョンに戻すことも可能です。
-
-
-
課題
シナリオの実行管理を組織ごとに委ねているが、実行環境を集約して全社管理に移行したい。
-
解決策
シナリオをジョブとして管理し、運用効率UP
シナリオをジョブとして登録。組織別に登録できるため、組織別にシナリオを把握・実行する管理が可能です。
-
-
-
課題
シナリオの活用状況を把握し、更なる業務の効率化を目指したい。
-
解決策
ジョブの稼動状況を管理
ジョブの成功率、失敗率、実行率を組織別・シナリオ別にグラフ表示で確認でき、稼働率の低い「ジョブ」を見つけて、シナリオを改善したり、運用そのものを見直すといったことができます。
-
-
-
課題
複数あるWinActorの稼働状況や死活確認ができない。
-
解決策
実行環境の監視
実行中、待機中、異常停止中、シナリオ停止中などWinActorの動作状態を画像でリアルタイムに確認できます。また、異常時には管理者アドレスへメール通知します。
-
WinDirectorの主な機能
機能 | 概要 | |
---|---|---|
ユーザー 管理 |
WinDirectorシステムにログインするためのユーザー情報を管理(登録/更新/削除)。 ユーザー毎に機能制限を行う権限設定(フルアクセス・実行のみなど)が可能。 |
|
ジョブ管理機能 |
WinActorで実行したいシナリオをジョブとして管理(登録/削除)。 ジョブをスケジュール設定し、繰り返し指定(日、週、月)による実行が可能。 |
|
実行ロボット 監視機能 |
実行ロボットの実行中、待機中、異常停止中、シナリオ停止中の状態を画像で表示。 異常停止中、シナリオ停止中の場合、画像をクリックして状態を待機中に戻すことが可能。 所属組織単位でシナリオの成功・失敗を棒グラフで表示するダッシュボード機能。 |
|
シナリオ 管理機能 |
WinActorで作成したシナリオをアップロードして登録。 シナリオ毎に所属での使用制限を設定することが可能。 同じシナリオを登録する際は、上書きをせずにバージョン管理。 |
|
出力機能 | シナリオ一覧、シナリオ更新履歴一覧、ジョブ一覧、ユーザ一覧、端末一覧、企業・所属一覧、実行ロボットグループ一覧をCSV出力。 | |
異常通知 | WinDirector及び、実行ロボットのシステム異常時に、登録された管理者アドレスへメールで通知。 |
関連ソリューション・サービス
-
RPA 定着化
支援サービス業務改善のためのRPA定着を導入から運用までサポート。
-
WinActor
ユーザのPC業務を自動化するソフトウェア型ロボット(RPAツール)。
-
DX Suite
AI-OCRソリューション
AIの活用によりOCRをより高精度化。 -
データ活用
実現サービスDX推進からビジネスの成果へつなげるデータ活用を実現。
-
マスターデータ管理(MDM)
サービス複数の会社、事業、組織のマスターデータを一元管理。
-
ダークデータ
ソリューション社内で眠っているデータを活用し課題解決を支援。