- ホーム
- intra-mart システム
- マイグレーションサービス

マイグレーションサービス
既存のプログラム資産を再利用して新たなプラットフォームへの移行を実現
課題と解決策
システム再構築をお考えの方、こんな課題はありませんか?
- OSやハードウェアの保守サポート切れに伴い、システム更改が急務になっている
- 既存システムがブラックボックス化していて新規システムに移行できない
- サーバーの運用保守削減を検討している
- 内部統制の観点で承認機能・ワークフロー機能を追加したい
- 短期間かつ低コストで新システムを導入したい
- 教育に時間をかけられないので、既存システムをそのまま置き換えたい
NTTデータビジネスシステムズの
マイグレーションサービスをご利用いただくと
- プログラム資産を
再利用 既存システムのプログラム資産を再利用することで新規の開発量を抑え、短期間・低コストでのシステム導入を実現。 - 既存システムと
同等のシステム完成度 既存システムを再現させるため、新システムへの移行後もシステムの完成度は既存システムと同等。 - 既存システムと
同等のシステム品質 ブラックボックス化しているケースでも、プログラム資産を再利用するため、既存システムと同等の品質を確保。 - 使い慣れた
既存システムと変わらないオペレーション 使い慣れた既存システムと同じオペレーションなので、新しいシステムに対する教育は不要。 - データの定義は
そのまま移行 データの持ち方も既存システムをそのまま移行可能。
移行作業のコスト削減が可能。
導入事例
新規開発と比較して30%の開発費削減を実現した事例
お客様の課題販売管理システム(Visual Basic 6.0)の
老朽化やミドルウェアサポート終了により、
ソフトウェアの維持が困難になっていました。
老朽化やミドルウェアサポート終了により、
ソフトウェアの維持が困難になっていました。
解決策のご提案intra-mart Accel Platformで、販売システムのフロント部分をWebシステム化。また、既存システムのアプリケーションをOracle Database 11gからOracle Database 12cへ移行して設計コストを削減したほか、アプリケーション仮想化ソフトを廃止して維持コストを削減。
さらに、ユーザ管理や権限管理はintra-martの標準機能を利用することで設計・製造コストを削減しました。
さらに、ユーザ管理や権限管理はintra-martの標準機能を利用することで設計・製造コストを削減しました。
まずは現状の課題をお聞かせください。
ご要望に応じたソリューション・サービスをご提案させて頂きます。
マイグレーションサービスについてのご相談は、お電話またはお問い合わせフォームにて承ります。
ご要望に応じてご訪問も可能ですので、まずはご連絡ください。
お電話でのお問い合わせは
- ホーム
- intra-martシステム
- マイグレーションサービス