imforce media

資料ダウンロード

【オンラインセミナー】9/11開催
「脱Notes!移行に悩む企業必見!成功事例から学ぶ、失敗しない移行の道筋」

  • 2025年9月11日
  • 無料
  • ウェビナー配信
主催
株式会社NTTデータ イントラマート
共催
株式会社アグレックス 株式会社NTTデータビジネスシステムズ

セミナーの概要

20250822_seminar.png

長年にわたり多くの企業で活用されてきたNotes/Domino。
しかし、2024年のサポート終了を契機に、本格的な移行を迫られる企業が急増しています。

特に長期利用してきた企業では、次のような課題に直面していませんか?

・システムのブラックボックス化により、全体像が把握できない
・Notes技術者の確保が難しく、対応が進まない
・属人化した開発・運用で業務が停滞している
・システムが老朽化し、業務の変化に追随できない

本セミナーでは、これらの課題に対して豊富な移行実績を有するintra-martパートナー企業である株式会社アグレックスと当社にて、intra-martへのリプレイス事例や提案に際する強みについて、詳しくご紹介します。

Notesからの移行を検討中の方、既に着手しているが課題を抱えている方、intra-martでの移行実績にご興味のある方はぜひご参加ください。

<このような方におすすめ>
・Notesからの移行をどのように進めたら良いのかわからない方
・Notesを利用していてシステムのブラックボックス化にお悩みの方
・Notes技術者の確保が難しく、システム開発の対応が進まないとお悩みの方

プログラム詳細

Session1
約10分
Notes市場の現状と課題​ 多くの企業が抱える3つの課題

本セッションでは、Notes市場の現状を整理するとともに、多くの企業が共通して直面している3つの課題について、具体例を交えながらご説明します。

株式会社NTTデータ イントラマート
セールス&マーケティング本部 佐川 結菜氏

Session2
約15分
手法と実績で語る、DX推進に向けた失敗しないNotes移行の進め方!

本セッションでは、「手法と実績で語る、DX推進に向けた失敗しないNotes移行の進め方!」と題して、弊社よりNotes移行サービスの特長や実例・実績についてご紹介いたします。
Notes移行に踏み切っても蓋を開けて見たら量が膨大で複雑難解、設計書も不完全で品質・コスト・納期に影響が出るなど…Notes移行に課題は付き物です。
お客様にとってより良い脱NotesPJを推進するために、弊社の脱Notes支援実績をもとに失敗しないNotes移行についてご説明します。

    ■概要
    1.Notes移行のよくある課題
    2.失敗しないNotes移行の手法
    3.Notes移行サービスの特長
  • 脱Notesメソッドの紹介
  • 脱Notes自動生成ツールの紹介

株式会社アグレックス
プロセスオートメーション開発部 大畑 菜乃葉氏

Session3
約15分
Notesマイグレーションサービス~失敗しないNotes移行の最適解~

弊社ではNotesとintra-mart両方の知見を活かし、Notes移行におけるお客様の移行方針策定のご支援から移行、そしてシステムインテグレーションまで、伴走してプロジェクトを推進してまいりました。
今回は、Notesとintra-martを熟知し、多くのNotes移行プロジェクトを実施してきたからこそわかるプロジェクトの肝、失敗しない進め方をご紹介します。

    1.弊社Notesマイグレーションサービスのご紹介
  • 弊社Notesマイグレーションサービスの特長
  • Notes移行の失敗しない進め方
    2.Notesマイグレーションサービスの実績
    移行背景、移行目的と方針、苦労ポイントや成功ポイントについてご紹介いたします。

株式会社NTTデータビジネスシステムズ
リテール&ペイメント事業部 リテール&ペイメント企画営業部 灘 優果

プログラム

開催日

2025年9月11日(木)14:00~14:50

費用 無料
開催方法

オンラインセミナー

所要時間

40~50分

キーワード⼀覧

将来を見据えた
トータルソリューションを実現します。

お客さまのお困りごとだけでなく、将来の課題を先取りすることで、 トータルソリューションのご提案。本質的な解決をお約束します。