【オンラインセミナー】
データ視点アプローチによるデータマネジメント基盤導入が成功する理由  ~結果にこだわる企業のための成功ポイントを解説~ 
            
            - 2020年10月20日
 - 無料
 - オンライン
 
- 関連ソリューション:
 - 主催:
 - 株式会社NTTデータ ビジネスシステムズ
 - 共催:
 - 株式会社リアライズ
 
セミナーの概要
社内外のデータを集約、可視化し、データの分析結果に基づいて意思決定をしていくデータドリブン経営を目指し、DMP(Data Management Platform)やCDP(Customer Data Platform)といったデータマネジメント基盤の導入が展開されてきました。しかしながら、単に基盤を導入したとしてもシステムである器を構築しただけの状態に過ぎません。DMP/CDPにどのようなデータを入れ、どのように管理し、どのように分析につなげるのかという「データ視点でのアプローチ」を検討することで、目指す結果を得ることができます。
本セミナーでは、データマネジメント基盤の導入と合わせて、データ視点で「データ収集」→「データ蓄積」→「データ整備」→「データ活用」までを一定のルールに基づいて一元管理できる仕組みや運用体制を作り上げるポイントと、一元管理されたデータを分析に利用することの重要性、及び結果にこだわるデータ分析を実現するプロセスのポイントをデモ交えて解説します。
※本セミナーは、2020年9月15日にリリースした「データ視点アプローチによるデータマネジメント基盤サービスの提供開始」のサービス紹介および、導入のポイントを解説するセミナーです。
※タイトル、講演内容は一部変更となる可能性があります。
プログラム
| 14:05~14:35 | 
 DMP/CDP導入に欠かせないデータ視点アプローチとは?  | 
|---|---|
| 14:35〜15:05 | データドリブン経営において何が重要か? ~データ分析スペシャリストが語るデータマネジメント基盤のポイント~(仮) 株式会社NTTデータビジネスシステムズ 第一事業本部 ITソリューション事業部 DATA SABER 岩田 和也  | 
| 15:05〜15:20 | 質疑応答
 | 
プログラム詳細
| 日時 | 
 2020年10月20日(火) 14:00~15:20  | 
|---|---|
| 開催方法 | 
 Zoomウェビナー 下記「このイベント・セミナーへのお申込み」よりお申込みをお願いいたします。  | 
| 定員 | 
 500名(定員になり次第受付終了となります。)  | 
| 費用 | 無料 | 
