CAREER

キャリア制度

当社が求めている人物像は、専門能力(スペシャリティ)だけでなく、総合的なヒューマンスキル(ジェネラリティ)も有する人財です。そこで、それぞれのスキルを身につけて成長していくための育成施策やキャリア制度を整備しています。
人財育成は、中長期的な目線で計画的・継続的に行いますが、自ら主体的に能力開発する「自己啓発」を前提に、研修や勉強会等でスキルや知識を身につける「OFFJT」と日常の仕事の実践を通じて業務遂行能力を向上させる「OJT」で構成されています。

OFFJT

OFFJT

【スペシャリティ】

専門的なスキルを身につけるため、人財タイプや業務内容に合わせて施策を実施しています。保有能力ごとにスキルアップとなる研修を用意しています。

【ジェネラリティ】

ビジネスパーソンとして必要なヒューマンスキルを習得するため、階層や役割に応じた研修、全社員がいつでも好きな時に学習できるコンテンツを用意しています。

【人財タイプ】

NTTデータグループ共通の認定制度を導入して、人財タイプ別のキャリアアップを図っています。人財タイプは、業務内容や自らの希望するキャリアに合わせて、フレキシブルに変更することが可能です。

OJT

OJT

日常の業務は、単に仕事をこなすだけでなく、常に育成上の観点から上長が業務を与えて指導・支援し、社員は自らの目標を認識しつつ業務を遂行することで、実務教育となります。 実務教育では、必ず目標を設定し、四半期毎(年4回)に上長と面談します。面談を積み重ね、現在の能力や目標を常に共有すると共に、中長期的な視点で自身のキャリア開発・能力開発を行っていきます。

OJTの実施にあたり、日頃考えていることや考慮してもらいたいこと、また、中長期的な視点で見て今後取り組みたい業務や能力開発について、上長に伝えるツールを用意しています。 業務に対する思いや今後希望するキャリアパスを上長と共有することで、理想のキャリア形成を目指すことができます。

Self-enlightenment

自己啓発

自ら学び成長したいという意欲をもって「自己啓発」に励むことこそが人財育成の原点になります。社員一人ひとりが、自己実現や将来なりたい姿を描いて、実践していくことで成長へ繋がっていきます。
個人のありたい姿と会社の期待を実現するため、支援制度を用意しています。

W.Kuramoto

第三ITソリューション部
2015年入社
理学部化学科卒

入社以来17種類の資格を取得

マスタデータ管理(MDM)システムの新規導入を行うチームで、SEとして各種業務に携わっています。業務の中で異なる立場の人たちと対等に話したり、未経験の技術に挑むきっかけを作りたいと考えて、各種の資格取得に挑戦しています。これまで情報処理技術者試験のうち10種類を取得したほか、各種ベンダーの認定資格など、合計17種類を取得できました。情報処理技術者試験の高度区分があと一つなのでコンプリートを狙っています。合否に関わらず受験料が支給されるので、費用面などでためらうことなく挑戦ができます。資格取得で得た知識を活かし、複雑化・多様化するシステム開発の中でチームの中核メンバーとして活躍していきたいです。

H.Tsuchiya

第一モバイル開発部
2021年入社
文学部卒

基礎固めのために資格に挑戦中

SEとして携帯キャリアの料金業務系システムを、上流から下流まで担当しています。文系学部出身でITの知識がゼロからのスタートだったため、基礎を固める狙いで資格取得に挑戦。これまでITパスポート、Python3エンジニア認定試験、基本情報技術者試験、AWSクラウドプラクティショナーを取得しました。学ぶにあたっては上長、先輩、同期から各資格に応じた研修やおすすめの教材などを教えてもらい、効率的な学習ができました。時代の流れが速い現代社会では、つねに向上心を持って自分自身をアップデートしていくことが大切です。そのために学習する機会や環境を作ることができて、そのサポートもしてくれるのが当社の良さだと思っています。